top of page
HPトップ表紙_edited_edited.jpg

 

-POLICY-

 

​誰もが「自分らしく生きられる」社会に向けて

好きなものを好きと言える
やりたいことをやりたいと言える
ありのままの自分を表現できる
そんな多様性を認め合える社会になってほしい。

一人一人が生きやすく満たされることで
優しい心で支え合い分け合える世の中になる。

それが、差別や戦争や貧困などの
社会課題を解決して
誰もが自分らしく生きられる
平和で豊かな社会作りに
繋がるのだと信じています。

そのために、
舞台演劇、その他さまざまな表現活動を通じて、
日本全国、さらには世界へ向けて、
「自分らしく生きること」「いのち・平和」の大切さを
わたしらしく表現して伝えていきます。

​谷ノ上朋美​

​-PROFILE-

谷ノ上朋美(たにのうえともみ)

TOMOMI TANINOUE

 

短大卒業後、役者として活動を開始。
女優、新屋英子氏の付き人をしながら、人権啓発舞台で行政イベントや学校などで約7年間全国巡業する。

 

その後、看護師免許を取得し筋ジストロフィー、ALSなどの難病の看護に従事。
 

2009年からは漢方不妊カウンセラーに転身し、婦人科相談のプロフェッショナルとして活躍中。その傍ら2017年に「自分らしく生きる大切さ」を舞台で伝えていくために演劇活動を再開する。
 

2018年 さまざまな女性の苦悩を描いたひとり芝居「旅立ちの詩〜彼女たちの羅針盤〜」を制作。大阪市協賛で公演。
 

2020年 DV(ドメスティック・バイオレンス)をテーマにしたひとり芝居「ワタクシ、ゴト」を京都市と共同で制作。
 

2022年 沖縄戦をテーマとしたひとり芝居「ゆんたくしましょうね」を制作。新しい語り部の形として沖縄県のメディアに多数取り上げられる。

 

2024年 富田林市より依頼をうけ、多文化・多様性をテーマにした音楽劇「人魚姫...の娘。」を制作。子どもから大人まで楽しめる舞台として、多文化共生・人権センターTONPALオープニングイベントとして公演する。

 

ひとり芝居という特殊なジャンルで自分自身の体験や出会った人々の経験から創作された舞台は、ストレートに心に響く舞台として共感を呼び、各作品ともに全国で再演を重ね、演劇を通して自身の「想い」を伝える活動を精力的に行っている。

-谷ノ上朋美だからできること-_edited.jpg
​-谷ノ上朋美だからできること-

自らの体験から紡ぎ出された言葉のひとつひとつには、

当事者演劇のもつ独特のエネルギーが秘められています。

演者の息遣いをリアルに感じることのできる舞台演劇では、

その体験がより深く見る人の心を揺さぶります。

芝居のあとのアフタートークでは、

谷ノ上朋美が経験した葛藤や苦悩を乗り越えて、

何を伝えたかったのかを語ることで、

「自分らしく生きることの大切さ」

「多様性を認め合うこと」「いのち、平和の大切さ」

についてより深く伝わります。

 

さらに、「自分らしく生きる」をテーマに作られたオリジナル曲や、

三線演奏などの音楽ライブを披露することにより、

観劇で大きく揺さぶられた心をしっかりと癒します。​

「当事者演劇」「ひとり芝居」という独特な表現を得意とする、

稀有な存在である谷ノ上朋美のエネルギーを、リアルで感じてみてください。

​-WORKS-

​ゆんたくしましょうね

現在も沖縄県浦添市に暮らす谷ノ上朋美の祖母は、沖縄戦で親兄弟姉妹家族全員を一瞬に失った。戦後の厳しい時代を生き抜いてきた祖母のからの聞き取りと、ガイドとともに沖縄戦を辿る旅で見て感じた体験をベースとし、劇作家の樋口ミユが独特な世界観で、いのち、愛、平和をテーマに描いた渾身のひとり芝居。沖縄返還50周年である2022年5月に大阪プレビュー公演、6月に沖縄本公演を迎え沖縄県で多くのメディアに取り上げられた。

​旅立ちの詩〜彼女たちの羅針盤〜

同窓会で久しぶりに再会した女性たち。乗り越えてきた人生の波の底に浮き彫りになる様々なマイノリティの苦悩。容姿コンプレックス、虐待、不妊、LGBTなどの悩みを抱え、「普通とは何か?」「こうあるべき」にとらわれて人と比べてしまうという狭い穴から脱出したとき、彼女たちの羅針盤はどこを目指すのか?現代社会のリアルな悩みを抱えた彼女たちの人生を笑いと涙で紡ぐ鮮やかなひとり芝居。行政の男女共同参画事業で多数公演を重ねている。

​ワタクシ、ゴト

DV(ドメスティック・バイオレンス)をテーマに、実際の体験談をもとに京都市と共同で原案を制作。劇作家 樋口ミユがその原案を脚本化。
DVは「自分ごとではない」と思っている人が、観終わった後に「わたしのことかも」と思うかもしれない朗読劇のようで朗読劇ではない、独特の世界観で描かれたひとり芝居。

​人魚姫...の娘。

人魚の母と人間の父の間に生まれた主人公のエルカは、自分の存在を「異質なもの」として受け入れられずに「本当の自分」を隠して生きている。そんなエルカに大事件が起こって、、、。
「多文化・異文化共生、多様性、平和」などのテーマを盛り込み、想いを歌にのせて描いた子どもから大人まで楽しめる一人芝居音楽劇!

IMG_0113.jpeg

​講演会「わたしらしく、自分らしく」

「ひとり芝居の内容はすべて私の一部です。」
谷ノ上朋美が舞台を通じて伝えたいこと。
「自分を認められない」苦しみを手放して「自分らしく生きる」と決めたとき、
本当の意味で幸せに気づくことができる。
自らの生い立ち、経験、挫折、出会った人々の苦しみ、そんなたくさんの出会いと経験から教えてもらったことをありのままに語ります。
10代の学生から70代の高齢者まで、幅広く聞いていただけ「生きづらさを感じる毎日から一歩踏み出せる」そんな気持ちになる講演会です。

不妊カウンセラーのお仕事や過去の舞台について

ひとり芝居をするまでの経緯、プロフィールなど

ひとり芝居の役柄やマイノリティについて

「自分らしく生きる」「自分軸」についてのディスカッション

IMG_6695_edited.jpg
kura3502.jpg
IMG_6694_edited.jpg
kura3502(3).jpg
IMG_4504_edited.jpg
kura3502(1).jpg
IMG_5722_edited_edited_edited.jpg
kura3502(4)_edited_edited.jpg
IMG_7329.jpeg
kura3502(2).jpg
白 ティファニーブルー 海 マリン シンプル ドリンクメニュー 結婚式 披露宴 drink menu はがき ポストカード (1)_edited_edited.jpg
bottom of page